① みる きく さわる

開催日時:8月18日(月)14:00〜17:00
対象:中学生以上(定員20名)
参加費:500円
お申し込みはQRコードから お申し込みリンク

講師プロフィール

北川智利(きたがわ のりみち)
立命館大学招聘研究教授.博士(心理学)。.日本学術振興会特別研究員(SPD),NTTコミュニケーション科学基礎研究所主任研究員などを経て現職.専門は認知心理学・実験心理学.NHK「サイエンスZERO」や「ガッテン!」などのテレビ番組にも出演し,科学の魅力を広く発信している.

ワークショップの授業名

「 みる きく さわる 」

ワークショップ概要

「みる きく さわる」ワークショップ,180分
私たちは五感を通して世界を,自分を認識しています.認識する過程は,あまりにも自動的なので,自分がその作業をしていることにすら気がつくことがありません.このワークショップでは,私たちが無意識のうちに自動的に行なっている認識の過程がどんなものなのかを調べてみます.私たちが「みる,きく,さわる」時には,「補う」という機能が働いています.「補う」機能を例に,私たちの認識について調べてみましょう.私たち自身を含めて自然界には,気づかないうちに自動的に起こっていることが膨大にあります.「ちょっと不思議だな」と感じたことをどうやって調べたら良いのか,今回のワークショップはそんな時のヒントにもなるでしょう.

持参するもの

筆記用具